人文学コースの紹介
人文学コースは、人文学の一般理論・技能と俯瞰的思考力を基礎として、地域の人文学研究を牽引しながら、他者との対話を通じて新たな社会的価値を提案し、多様な価値観をもつ人間が共生する社会に寄与する教育研究をめざしています。
人文学コースのアドミッション・ポリシーとディプロマ・ポリシー
教育研究分野
人文学コースでは、人間文化分野と言語文化分野の2つの教育研究分野があります。各分野の主な研究領域は次の通りです。
分野 | 主な研究領域 |
---|
人間文化分野 | 哲学・倫理学、美術史、認知心理学・実験心理学、社会学、文化人類学、地理学、考古学、日本史、アジア史、西洋史 |
---|
言語文化分野 | 言語学、日本語学、日本文学、朝鮮言語文化、中国文学・中国思想、英語学、英語コミュニケーション論、英米言語文化論、アメリカ文学、イギリス文学、ドイツ語学、フランス言語文化 |
---|
教員紹介
人間文化分野
- 山本 與志隆
- ヤマモト ヨシタカ
- YAMAMOTO Yoshitaka
教授
文学修士
形而上学、ロゴス、存在と真理
人間存在論研究
- 太田 裕信
- オオタ ヒロノブ
- OTA Hironobu
准教授
博士(文学)
倫理学、行為論、宗教哲学
倫理思想史研究
准教授
博士(文学)
近代美術史、日独美術交流史、ジャポニスム
美学美術史研究
- 十河 宏行
- ソゴウ ヒロユキ
- SOGO Hiroyuki
教授
博士(文学)
眼球運動
認知心理学研究
准教授
修士(文学)
環境問題、地域社会、コミュニティ
社会人間論研究
教授
博士(理学)
流通、経済地理学、フィールドワーク
地域システム論研究
- 石黒 聡士
- イシグロ サトシ
- ISHIGURO Satoshi
准教授
博士(地理学)
地形学、リモートセンシング、GIS
自然環境論研究
- 村上 恭通
- ムラカミ ヤスユキ
- MURAKAMI Yasuyuki
教授
博士(文学)
手工業生産、物流、社会構造
東アジア考古学研究
- 笹田 朋孝
- ササダ トモタカ
- SASADA Tomotaka
准教授
博士(文学)
アジア、比較考古学、無文字社会
アジア考古学研究
- 柴田 昌児
- シバタ ショウジ
- SHIBATA Shoji
教授
博士(学術)
農耕社会、瀬戸内海文化、交流、交易、生産
埋蔵文化財論研究
教授
文学修士
日本近世史、資料学、大名、巡礼、祭礼、地域社会
日本歴史文化論研究
- 中川 未来
- ナカガワ ミライ
- NAKAGAWA Mirai
准教授
博士(文学)
近代・現代史、ナショナリズム、対外観
日本歴史交流論研究
- 髙橋 弘臣
- タカハシ ヒロオミ
- TAKAHASHI Hiroomi
教授
博士(文学)
アジア、中国近世、社会経済史
アジア社会史研究
教授
博士(史学)
古代中国、春秋史、新出資料
アジア歴史文化論研究
- 齊藤 貴弘
- サイトウ タカヒロ
- SAITO Takahiro
教授
修士(史学)
古代ギリシア史、「多神教」世界、共同体
ヨーロッパ歴史文化論研究
言語文化分野
- 秋山 英治
- アキヤマ エイジ
- AKIYAMA Eiji
教授
博士(文学)
方言、アクセント、言語地理学
現代日本語論研究
- 今泉 志奈子
- イマイズミ シナコ
- IMAIZUMI Shinako
教授
博士(言語文化学)
語彙意味論、ことばと音楽
英語動態論研究
准教授
Ph.D.(ドイツ)
ドイツ語学、意味論
ドイツ語学研究
教授
博士(文学)
中世文学、軍記、学問・注釈、和漢比較
日本中世文学研究
教授
博士(文学)
日本芸能、歌舞伎、近世文学
日本芸能史研究
- 中根 隆行
- ナカネ タカユキ
- NAKANE Takayuki
教授
博士(文学)
日本近現代文学、文芸批評、文化誌
日本近現代文学研究
教授
哲学博士(中国)
天命、無為、空(くう)
中国思想史研究
- 諸田 龍美
- モロタ タツミ
- MOROTA Tatsumi
教授
博士(文学)
唐詩、白居易、和漢比較文学
中国古典文学研究
- 木下 英文
- キノシタ ヒデフミ
- KINOSHITA Hidefumi
教授
文学修士
コンテクスト、発話行為、コミュニケーション
英米コミュニケーション論研究
- 高橋 千佳
- タカハシ チカ
- TAKAHASHI Chika
准教授
Ph.D.(米国)
第二言語習得理論、習得の個人差要因
英語習得論研究
- 柳 光子
- ヤナギ ミツコ
- YANAGI Mitsuko
教授
文学修士
フランス文学、フランス語、古典主義、演劇
フランス言語文化研究
准教授
文学修士
シェイクスピア、王政復古期演劇、風習喜劇
イギリス近現代文学研究
准教授
Ph.D.(米国)
現代文学、文学理論、比較文化研究
英米言語文化論研究
- 寺尾 勝行
- テラオ カツユキ
- TERAO Katsuyuki
准教授
文学修士
アメリカ詩、アメリカ演劇、アメリカ文学
アメリカ現代文学論研究
- 田島 篤史
- タジマ アツシ
- TAJIMA Atsushi
准教授
博士(文学)
ドイツ語圏文化史、初期新高ドイツ語、悪魔学
ドイツ言語文化研究
取得できる資格
法文学専攻人文学コースでは、所定の単位を修得することにより、中学校教諭及び高等学校教諭専修免許状を取得できます。ただし、一種教育職員免許状を取得している者に限ります。
中学校教諭専修免許状 | 国語、社会、英語 |
---|
高等学校教諭専修免許状 | 国語、地理歴史、公民、英語 |
---|
その基礎資格及び最低修得単位数は、以下の通りです。
免許状の種類 | 中学校教諭専修免許状 高等学校教諭専修免許状 |
---|
基礎資格 | 修士の学位を有すること |
---|
最低修得単位数 | 24(教科又は教職に関する科目) |
---|
活躍が期待される進路
地域文化の振興等の業務・職務に携わる公務員や企業人、外国語運用能力等に係る業務・職務に携わる公務員や企業人、中等教育に携わる中学高校教員、キャリアアップ、博士課程進学者など。
履修モデル