愛媛大学 四国遍路・世界の巡礼研究センター
愛媛大学 四国遍路・世界の巡礼研究センターは、四国遍路の歴史や現代の実態を解明し、世界各地の巡礼との国際比較研究を行うことを目的として、2015年4月に設立されました。
本センターでは、歴史学、文学、社会学、哲学、法律学、経済学、観光学などさまざまな分野の教員が結集し、四国遍路と世界の巡礼の学際的研究を進めるとともに、四国遍路の世界遺産登録など、地域貢献にもつとめていきます。
愛媛大学地域共創研究センター
愛媛大学地域共創研究センターは、地域に関する学際的な研究・教育・実践活動を行うことによって、地域共創に関する学術研究の推進を図り、併せて地域社会の活性化と発展に貢献することを目的として、社会連携推進機構の地域文化研究部門の下に2019年4月に設立されました。本センターの前身は、本学初の人文・社会系センターとして2004年に設置された「地域創成研究センター」です。本センターのスタッフは、地域で活躍する人材育成を目的として2016年に創設された「社会共創学部」の多彩な専門領域の教員を中心に構成されています。